家づくりにかけるスタッフの想い

お客様を想う気持ちが、
一番の強みだと思っています。
営業部の想い。
- キラキラ輝くモデルハウスをご覧いただく前に一番初めに大事なお金の話をします。
- 富士ハウジング神戸支店ではお客様にモデルハウスをご覧いただく前に、まずはお客様にお家選びで失敗しない方法やこれだけは絶対知っておいてほしいポイントをお話しします。
お客様が真剣に聞いてくださり、まるで『お勉強会』のようになってしまうことも。
- 大事な人生のなか、
マイホーム選びは慎重におこなってください。 - 実際に購入できる金額のことをよく考えず、最初にキラキラした素敵なモデルハウスをご覧になってしまうと、無理をされて当初のご予算以上の購入をしてしまうことになりかねないですし、そういった方の後悔のお話をお聞きする機会もあります。まずは、モデルハウスをご覧いただく前の冷静な状態で、実際にお家を購入するとしたら毎月いくら位のご返済にしたいのか無理のないご希望額をおたずねします。せっかくの夢のマイホームを手にしても、家族が笑顔になれないような生活をされることがあってはいけません。長い人生のなかで、良い時もあればそうでない時もあるものです。
だからこそ、大切なのは住宅ローンでMAXいくら借りられるのかではなく、35年間無理なく笑顔で返済できる金額だとお話をします。
- お客様の不安を一緒に解決し、
安心してご購入を検討していただきます。 - 現実的に、無理なく返済できる金額をお聞きしてそこからご予算を算出します。例えばお客様が「今の家賃と同じにしたい。毎月95,000円の返済が理想だ」とおっしゃったならローンのお借り入れは※約3,630万円です。「売主から建売を購入するなら約140万円の諸費用を引いて3,490万円までの物件だけを見に行きましょう」とお伝えいたします。そして、売主から購入する建売の他に、仲介業者・注文住宅・マンションなどそれぞれに応じてかかってくる諸費用が違いますから、予めその金額を差し引いた予算内で収まる物件をご見学されるようおすすめします。
また、価格にすべて含まれていると思っていたのにお引渡し後に「あれ?」と思うことが結構あるので(網戸や雨戸がついていないとか、お庭についていると思っていた水道がついていないなど)あとで思いがけない出費が発生しないために、きちんと最初に確認しておいた方がいい項目をお伝えします。そうしたマイホーム購入の全般のお話をきちんとさせていただき、弊社だけではなく、他の会社さんの物件も比較した上で、そのご家族様にとって一番素晴らしいマイホーム選びが出来るようにアドバイスをさせていただきます。富士ハウジング神戸支店のお家の話をするのはそれからです(笑)。※上記は 変動金利 金利0.545% 35年返済で試算しています。

- お客様の大事なお金を守るために
追加オプションなく無料セレクトできる選択肢が充実 - 弊社は注文住宅ではないので、できるだけ弊社の企画の中でお客様に喜んでいただける内容にしないといけません。それはなぜかというと、お客様の大事なお金を少しでも大切にしたいから。だからこそできる限りオプションを注文して頂くことのないよう標準の設備仕様を充実させています。ご満足頂けるように、外壁・屋根・玄関ドア・フローリング・室内ドア・キッチン・浴室・洗面化粧台などセレクトできる選択肢をとにかく充実させています(もちろんプライスレスです)。
プランへのこだわり。
あるお客様が「ここまで内容が充実しすぎていると、悪いところがどこにも見当たらない」と仰ったことがありました。過去には「悪いところがないなんてホントに??」と頭をかしげられたこともあります(笑)。でも、ここが悪いというところがあったら是非教えていただきたいんです。なぜなら、そこを良くしてさらに良い家にしたいから。例えば10年くらい前まで弊社の家の勝手口は開き戸でした。この開き戸、重い上に雨風が降っていたりするとゴミを捨てるのも一苦労。これではダメだということになって、今では両手がふさがらないスライド式になりました。他にもバルコニーの奥行きを広くしたり、収納は家全体の18%以上を目指すなど、改良を重ねている箇所がたくさんあります。細かいところまで考えて、より快適に過ごせるよう毎日のストレスをなくして、さらに良いプランをご提案できるよう、日々磨きをかけています。
私共が自信を持ってお薦めする「富士ハウジングの家」、多くの社員も実際に住んでいます(笑)。
コーディネーターの想い。

建築部 係長コーディネーター/安藤 利章
- 「イエヲツクルヒト」
- 「理想のお家になりました 」
これほど建築士冥利に尽きるお客様のお言葉はありません。
十数年前、設計事務所にて修行していたある日。
お客様と同じように私自身のマイホームを新築する機会に恵まれました。
自分で図面を起こし、自分で申請を行い、夢のマイホームの建築に臨んだのですが、そこで思い知ったのは自分はこれまで「家を造っていた。」のでは無く、「図面を描いていたんだな。」ということでした。
通常建築士は現場で作業は行わず、屋内にて設計業務を行います。
しかし「家」というものは「紙面上」で出来上がっていくものではありません。「現場」で出来ていくものなのです。
- 「理想の住まいづくりのお手伝いができれば。」
- 出来上がった我が家はそれなりに想い描いた家になりました。
しかし細部で想像できていなかった部分があったり、様々な不安な思いも沢山しました。
曲がりなりにも住宅に携わる自分がそんな思いをするくらいなのだから、そうではない普通のお客様はどんなに不安だろうか・・・。
そう思った私はもっと住宅の事をリアルに知りたくなり、設計から工事、そして直接お客様と接し、打ち合わせを行う富士ハウジングへと転職しました。
これまで沢山のお客様に触れて、沢山の住宅に関わり、その数だけ沢山の「想い」を感じてきました。
お客様には不安を感じることなく、希望に満ち溢れたマイホームづくりをお楽しみいただけるようお手伝いできればと思います。
「イエヲツクルヒト」として一人でも多くのお客様に「理想のお家が出来た!」と感じていただければ幸いです。
1組のお客様をチームでサポート。
- お客様情報を常に細かく
アップデートし、情報共有する大切さ - お客様情報カードで、お客様にどういった配慮が必要かなどを細かく記載して情報共有することで、お客様が車をお持ちでなければ、駅まで送迎。小さいお子様がいらっしゃるのであればベビーベッドが必要。などお客様が来られた際に快適に過ごして頂けるように常に心がけています。

また、ご契約後はそれぞれの場面で住宅ローン担当やコーディネーター、監督などが出てくるけれど、営業担当はその場にいなくてもずっと隣に寄り添っているから、いつでも何か気になることがあれば連絡して下さいね、とお客様にはお伝えしています。
お子さま連れで安心して手ぶらでお気軽に
ご来店いただけるよう、お待ちしています
お子様連れのお客様へは特に気配りを意識しています。お昼時の商談の際は、さっと軽食をお客様にお召し上がりいただいたり、お子さまには離乳食を5ヶ月から月齢別に用意し、ミルクも常備しております。ドリンクメニューも、通常のメニューの他にマタニティの方や授乳中の方のために、ノンカフェインのドリンクメニューも取り揃えております。
- キッズスペースには、ベビーベッド、オモチャや絵本、DVD、ベビーカーなどが充実
- マタニティや授乳中の方のためのノンカフェインメニューや離乳食もご用意
- オムツはSS・S・M・L・ハイハイ・ビッグまでテープもパンツも全種類完備
- 一生に一度だからこそ
- マイホーム選びは一生に一度の大切なイベント。普通に暮らせて、ママ友との食事会に行くために素敵なお洋服も買えて、月に2~3回外食に行けて、年に2回家族旅行に行ける暮らしをしながら新しくきれいな家に住める賢い人生設計やお金の話をお聞きになってみませんか?公園の帰り道にお友達と一緒にお子様連れで気軽にベビーカーのままお茶を飲みに来てください。

営業スタッフの想い
営業部の加藤と申します。
2児の父親であり、実際に富士ハウジングで家を購入した私が、お家探しに頭を痛めるご主人様に一言。
女性目線の間取りが100点、あとは価格も含めて全て85点とれているのが富士ハウジング神戸支店です。
あと、家庭円満のカギはママの笑顔。これも間違いないです!(うちの嫁も幸い笑顔です)
きっと楽しいご見学をしていただけることと思います。
営業部 課長/加藤
営業部の加藤と申します。
2児の父親であり、実際に富士ハウジングで家を購入した私が、お家探しに頭を痛めるご主人様に一言。
女性目線の間取りが100点、あとは価格も含めて全て85点とれているのが富士ハウジング神戸支店です。
あと、家庭円満のカギはママの笑顔。これも間違いないです!(うちの嫁も幸い笑顔です)
きっと楽しいご見学をしていただけることと思います。
営業部 係長/塩塚
パパ、ママ目線のアピールポイント満載の富士ハウジング!
どんなことでも気軽にご相談下さいませ!
営業部/野生(のぶ)
お子様のアイドル、野生です。住めば住むほど好きになるそんなお家を一緒につくりましょう!
営業部/浦(うら)
私は前職の時に家探しをして、この富士ハウジングで夢のマイホームに出会いました。「こんな良い家、みんなにも知ってほしい!」今はそんな気持ちでいっぱいです。気になる点などは是非私までご相談ください!